PR
RPGゲームトランス/暗示合意なし寝取られ

強者限定セックス公認都市~奈落に集う女たち~【レビュー・ネタバレ攻略】

PC版の強者限定セックス公認都市~奈落に集う女たち~のレビューとネタバレ攻略です。

ゲーム紹介

  • キーボード・マウスで操作します。
  • ならず者の主人公が、町中のヒロインを蹂躙するRPGです。
  • ダンジョンに潜って、自身の強化とアイテム集めをしつつ、ヒロインとの勝負に挑みます。
  • パーティメンバーは2名です。
    主人公は固定で、ヒロインの中からもう1人選びます。
  • 戦闘は、コマンド選択式です。
  • キャラクターの成長は通常のレベル式です。
    レベルが上がると、能力値と共にスキルポイントを得られます。
    得られたスキルポイントで、スキルを習得できます。
  • 武器防具は、素材を集めて合成します。
    レシピは、ストーリーを進めるごとに得られます。
  • ストーリーは1本道です。
  • ヒロインと勝負して、勝利するとヒロインにいろいろできます。
    勝負に勝利すると、受け入れるような魔法がかかっているので、お互いに気持ちよくなります。
    人妻彼氏持ちのヒロインもいます。
  • 寝取られ要素有ります。
    寝取るほうです。
  • イベントシーンは1枚絵です。
  • ヒロインは15名以上います。
  • 難易度選択は、ありません。
    レベルを上げれば、クリアできます。
  • 回想部屋でイベントを見返すことができます。
    最初から、回想全開放があります。
  • プレイ時間は、3・4時間くらいでした。
  • 独特の絵柄がすごくいいゲームです。
    ゲームコンセプトも、性欲に素直にやりたい放題できて楽しいです。

気になった点

  • 倒したヒロインと、何度も戦えたらよかったです。

ネタバレ攻略

  • F2キー FPS表示します。
    F4キー フルスクリーン切替。
    F5キー リセットしてタイトルへ戻ります。
    CTRLキー メッセージスキップします。
    Shiftキー ウィンドウを消します。
    矢印方向キー 移動します。
    Xキー メニュー・キャンセル。
    Zキー 決定。
  • ギルドのクリスタルを調べると、回想ルームへ行きます。
    左下のNPCと話すと、全開放できます。
    普通にクリアして全てのヒロインを倒せば、イベントは全て開放できます。
    特別な条件のイベントは、無いようです。
  • ヒロインに勝負を挑み、勝利すると仲間にできます。
    連れていけるのは、1名だけです。
  • 奈落やヒロインに敗北すると、ギルドに戻されます。
    デスペナルティは、特に無いようです。

ストーリー攻略

  • ギルドを出て城門に近づくと、奈落のチュートリアルが始まります。
  • 奈落では3つの選択肢の中から、1つ選んで進みます。
    戦闘、休憩、宝箱、イベントなどがあります。
  • 主に戦闘連続戦闘をして、自キャラを強化しながら進んでいきます。
    連続戦闘で宝箱が出るので、連続戦闘と戦闘をしていけばクリアできます。
    宝箱から、特別なアイテムが出るという事も無いです。
    基本的には、合成素材や回復アイテムが出ます。
    イベントは、メリットのあるイベントが少なく、バットイベントがあるので、選ぶ必要を感じませんでした。
    休憩は、HPかMPどちらかを回復できます。
  • 層の最奥で、ボスができます。
    ボス前にメニューを開くことができ、セーブもできます。
    スキルを取れば、ボス前に自動で回復します。
  • 状態異常を防げる防具がありますが、あんまり防げないです。
    普通に硬い防具を、合成していけばいいと思います。

  • 合成の基本素材になる武器防具は、鍛冶屋のおじさんが売ってます。
    お金が溜まったら、アクセサリを買います。
    最終的にお金は、裏路地で太陽・月の欠片を購入するために使います。
  • スキル
    →主人公は、1人で戦うことも多いので、一人で戦えるようにします。
     旅の知識から、準備万端を取ります。
     白魔法ヒール、ヒール+、リカバーを取ります。
     戦技高速波を取ります。
  • 第1層
    →ボスは、毒の攻撃をしてきます。
  • 第2層
    →ボスは、氷攻撃をしてきます。
  • 第3層
    →ボスは、炎攻撃をしてきます。
     全体HP吸収攻撃をしてきます。
  • イナンナの依頼で、合成用レシピレベル2を貰えます。
    超熱岩火は、第3層ボスが落とします。
  • 第4層
    →ボスは、パートナー魅了・毒攻撃、MPダメージをしてきます。
  • クラップスの依頼時に、クラップスとパーティを組んでいると、クラップスが消えます。
    ベルデッタに合計3000G寄付すると、アイテムが貰えます。
  • 第5層
    →ボスは、カウンターをしてきます。
     カウンター解除されるまで、殴るのを控えます。
  • 第6層
    →途中で、マーティが襲ってきます。
     ボスは、アビスを優先的に狙ってきます。
     ボスを倒すと、合成用レシピレベル3を手に入れます。
  • 第7層
    →ボスは、マジックリフレクトを使います。
  • 第8層
    →ボスはいません。
  • 奈落・最奥
    →ボスラッシュ後ラスボスとの戦闘です。
     ラスボスを倒すと、イベント後ギルドから再開します。
     回収してないイベントを回収できます。
     最奥に再度行くこともできます。
  • ロザリア・カイナ
    →ラスボスより強いです。
     カイナは、先にカイナを全力で倒します。

参考サイト

コメント ※コメントは承認されるまで表示されません。

タイトルとURLをコピーしました